や16ぁ

やる気なんて初めから無かったんだなぁ

comic

新特命係長 只野仁

入江部長8ページに渡る壮大な語り。只野が登場したのは最終ページ3コマのみ。きみお、溜まってるんだね。そういえば近代麻雀ゴールドで新連載開始。雀荘でバイトしているってところが辛うじて麻雀と関係しているマンガという感じだった。基本的にしょっぱい…

今日の柳沢きみお

「大雀民」は最終回にしてようやくマトモに麻雀をやっていた。この作品のためだけに色んな実力者に揉まれて麻雀が上手いという設定にされてしまったヘルスジョーのなっち。そしてなっちの特訓を受けてようやくリベンジを果たした山田君。でも麻雀牌は描かれ…

I”s

ロゴを見ると「I"s」にも見えるが、タイトルロゴの由来はなんか色々あるみたいでどちらでもOKという感じ。それはそうと、以前取り上げて読み返したくなったので漫喫で5時間かけて一気読み。何かを失ったような気がする。 今読み返してみると、当時読んだとき…

新・特命係長 只野仁

を読むために毎週週刊現代を立ち読みしている。今回の特命は前回に比べて恐ろしいほどあっさりと終わってしまった。しかも全く本筋と関係ないところでの突然のバカエモン発言。もう柳沢きみおの気分一つで登場してしまうバカエモン。大市民を連載していない…

大雀民

やっぱり旨い物食って「美味し!」って言ってるシーンしか印象に残らない。よく見てみたら麻雀牌が描かれているコマが数えるほどしかない。麻雀コミック雑誌で連載しているのに大丈夫なのだろうか。 話は「大市民日記」でもおなじみのヘルスジョーのなっちが…

クッキングパパ

今週はレシピのコマ以外で誰一人として喋らないという怒濤の展開。「クッキングパパ」でこんな展開を見たのは初めてだ。しかし、セリフが無くても生活感を感じさせる荒岩家の夏の一日という表現は見事だ。ていうか言うことが無い。

男の自画像

「THE 大市民」の1〜3巻を探しにブックオフに行った。なんだかんだ言っても近所で古本を一番沢山取り扱っているのはブックオフだったりする。「クッキングパパ」も50巻分置いてあったくらいだし。しかし、「THE 大市民」は全く無く、「大市民」、「大市民2」…

「JUMP SUPER STARS」って言ったってさ

「週刊少年ジャンプ」で私が読んでいる(いた)「いちご100%」とか「DEATH NOTE」とか「アイシールド21」とかからはどうせ出ないんでしょ?って思っていたら、オイ出てるよ!あービックリした。なんか適当にガキ受けするキャラ寄せ集めて作っちゃえー。みたい…

いちご100% 最終回

昨日あんなに語ってみれば今週最終回。週刊連載の限られたページの中で、全ての主要人物についてエンディングを設定しなければならないためにかなり急ぎ足な展開だった。まぁ最終回直前まで別れたように見せかけてかすかに関係が残っているような状況にして…

一度だってレベルアップのファンファーレなんて聞いてやしない

漫画喫茶で「いちご100%」を一気読みしたわけだが、なんていうか過去のラブコメの美味しいところを一気に詰め込んだ、それでいてラブコメの醍醐味を内包している面白い作品であることに気づかされる。が、それも序盤までで、展開に詰まったのか延命措置なの…

大雀民

たまたま目に付いた近代麻雀ゴールドで柳沢きみおの新連載が始まったとのこと。内容を見てみると、あんまり麻雀と関係ない話が続く・・・。やっていることは「大市民日記」とあまり変わらない。「大市民日記」のネタ部分がそのまま麻雀部分になったようなも…

クッキングパパ

田中に第2子がっ・・・!このマンガは子供たちはドンドン成長していくのに、大人たちは全く老ける傾向にない。田中の顔は独身時代からまったく変わっていない。

今週の「クッキングパパ」

連載900回。その記念なのか週刊マンガでありながらオールカラーというハンパではないと思われる仕事量。しかも所々でうえやまとちの解説がつくオマケ付き。これで来週も掲載するというのだから恐ろしい。1週くらい休んでもバチはあたらないだろうに。そうい…

大市民日記

パーリスさんの日記を見てずっと読んでみたいと思っていた「大市民日記」が掲載されている別冊漫画ゴラクをコンビニで発見したので立ち読み。清原が日焼けピアス坊主の変態にしか見えなかった・・・。これからは美味しいものを食べたときには「美味し!!」と…

今週の「クッキングパパ」

このままドロドロとした三角関係が続くのかと思えばあっさりとモトサヤに収まるスピーディーな展開。これぞうえやまマジック。いやエツコマジック。 「私がどれだけまこと君のことが好きだったかわかってるの?」うわー。「さなえちゃんだったから身を退いた…

ドラゴン桜がドラマ化されるらしいな

「ドラゴン桜」って面白いな。登場人物の大半の目が死んでるし。でも、ドラマ化するんだったらガチンコ大検ビーバップ予備校やればいいのに。せっかくTBSなんだし。大和龍門が現れて入試の心得を何か言うのかと思えば「お前らサムライじゃねーよ!」などと言…

クッキングパパ

もういても立ってもいられなくなり、コミックスを全巻探しに行った。幸い近所には古本屋がいくらでもある。全巻揃えるのもそれほど難しいことではないだろう。と、思ったのが大きな間違いだった。 最初の店ではコミックスが一冊たりともなかった。文庫版があ…

今週の「クッキングパパ」

荒岩まことの青春編だった。高校生になっても相変わらずのモテぶりを発揮しているまことなのだが、先週さなえちゃんとケンカしたらしく、ギクシャクした関係みたいなのだった。今週は後輩の女の子から告白されるという怒濤の展開。「先輩が他の人と付き合っ…

今週の「ビッグコミックスピリッツ」

「美味しんぼ」がコミックスを買う価値もない、タダの読み捨て漫画になってしまった今、私は毎週のようにスピリッツを読んでいるわけだが、今週は我らが富井副部長が酒に酔って大暴れしていた。今更感の漂うアメリカからの輸入牛肉問題について居酒屋でマジ…

今週の「週刊少年ジャンプ」を読んで

「いちご100%」のコミックスを揃えることを決心した。この作品には萌えだのエロだのに隠された切なさ少々の上質な青春ラブコメの香りがする。第一印象で決め付けていた私が悪かった。

ママレード・ボーイ

完全版4〜6巻を読んだ。昨日取り上げたAmazonのカスタマーレビューを書いた人の気持ちが解ったような気がした。やっぱりアニメ版は人が多すぎるのだ。アニメ版の進行状態が原作に追いついてしまったための措置なのだろうから仕様がないと言えば仕様がないの…

ママレード・ボーイ

初めて原作を読んだのだが、非常に面白い。サクサク読める。少女マンガというカテゴリにおいて本作の位置づけがどのようなものかはわからないのだが、本作はご都合主義的な展開であり、まずありえないと言っても良い設定であり、それらが高いレベルで融合し…

ニニンがシノブ伝

原作コミックをはじめて読んだ。勿論、エッチピストルをもしもしのシーンもちゃんとチェックした。 この作品を読んでいると、原作の魅力を保ちつつ、放送に耐えられる内容に仕上げたアニメスタッフの力量はすばらしいと感じさせられる。そして、音速丸のCVを…

ヒカルの碁

先週上司によって阻止されてしまった一気読みをようやく果たすことが出来た。今まで佐為編までが面白くて、以降が面白くなくなっていたように感じていたが、最終回まで引き込まれるように読んでしまった。 連載時の最終回だけを見ると、ホントにこれで最終回…

フリートーク

時期外れの話なんで単独のトピックとして挙げづらいのだが、書く。今年の流行語大賞に波田陽区の「〜って言うじゃない」と「残念!」がノミネートされたわけだが、どこかの政令指定都市で作ってくれないだろうか。波田陽区。横浜市波田陽区みたいな感じで。 …

吼えろペン

今まで島本和彦作品に触れる機会がなかったのだが、現実逃避のために訪れた漫画喫茶で見つけたので読んでみた。熱い、熱すぎる。熱すぎて非常に面白い。死華護で忙しいときとかに「あえて遊びに行くぞ!」とか言ってみたい。今回は時間があまりなかったので4…

拳児

今日行った医院に置いてあるのだが、非常に面白い。この作品の面白いところは、拳法をテーマにした作品でありながら安易にアクションに頼ることなく、その拳法の歴史的背景や中国の文化についてまで丁寧に書き込んでいるところだろう。この作品では八極拳が…

ドキばぐ

「ドキばく」と間違えられやすいが、「ドキばぐ」である。 実は、「ジャングル少年ジャン番外編ドッキンばぐばぐアニマル(長い)」からのファンで、コミックスも毎年買っているわけだが、いい加減ゲームをネタにしなくてもいいんじゃないの?って気がしてき…